Cycle shop VERAILE
サイクルショップ ヴェレール
〒310-0851 茨城県水戸市千波町375-4 駐車場:店舗裏に3台分有り
水戸駅南口から徒歩で25分、車で7分「千波本郷」バス停前
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 不定休 (お休み等の情報は、必ずホームページで告知します) |
---|
お気軽にお問合せください
最近、色々な物が値上げラッシュだからか、「中古は扱ってますか?」や、「中古で自転車を買ったので整備だけしてください」というようなお問い合わせが増えてきました。
なので、今回は、そんな中古の自転車&パーツの購入について僕が思う事を書こうと思います!
まず初めに、僕は「リサイクルショップや、中古自転車専門店や、オークション等の中古自転車やパーツを買ってきて”使用”するのは絶対にやめた方が良い!」と思っております!
第1に、中古は、誰がどこでどのように扱っていたかが分からないという点。
いかに前の持ち主が「落車歴はありません」とか「走行距離は〇キロです」と言っていたところで、何の信用にもなりません・・・
もしかしたら、事故歴や不具合があるのに、無いと言って売っちゃう人だって居ると思います。
むしろ、それがあるから売りたいと思っているのかもしれません! 色々な人がいますから・・・
しかも、自転車は決して強い物ではなく、一度強い衝撃が加わると、一見大丈夫そうでもフレームや部品に微妙な曲りや歪みやクラックが発生している場合も多く、後々問題が生じる可能性もあります。
自転車は、車と違って、事故歴や走行距離等を証明してくれる機関がありませんし、あったとしても鑑定料等を加味すると、それを元手に新車買えるよね?という状況になってしまうので、本末転倒です(;^_^A
なので、調べようがないから尚更の事です!
要は言ったもの勝ちなのです!(苦笑)
怖いですね~(゚Д゚;)
例えば、下りを走行中等に、それがせいで、転倒して大事故なんて事になっては、死んでも死に切れません・・・
そんな訳の分からない不確かな物に、あなたの命を載せて走れますか!?と思います(;^_^A
(車並みの速度域で走れるスポーツ車なら尚更ですよね?)
仮に中古車を何処かの自転車屋さんに持ち込んで、その人が診て「大丈夫です」と言っても、絶対的ではありませんし、その後に何か問題があっても、その人が責任を取ってくれる訳でもなんでもありません!
(逆に、そんなハッキリと言えちゃうお店はヤバいお店なので、無いとは思いますが・・・)
第2に、実はそんなに安くない・・・
値段についても、新品よりも30万円も40万円も安くなっているのなら、上記のリスクを冒してでも買おうという気になる方も居るかもしれませんが、大抵の場合は、良いところ1万円~10万円程度の差しかない事が殆どだと思います・・・
その程度の差の為に、お金に換える事の出来ないアナタの大切な命を預けるのですか!?と言いたいのです・・・
僕は、嫌です(-_-;)
ハイリスク ローリターンで、リスキーでしかないですね(;^_^A
なので、例え中古の方が10万円安かったとしても、1か月1万円ずつ貯金して、10か月後に新品を購入した方が色々な意味で絶対に良いです!!
言い換えれば、買うのを10カ月間我慢するだけで、安心と安全が勝手に付いてくるんです!
しかも、新品で自分がファーストオーナーというのは気分が良いものですし!
中古を買って、走行中に常に不安に思いながら乗っているようでは、全力で自転車を楽しめなくなってしまいますし、精神衛生上も良くありません・・・(;´Д`)
以上の理由から、当店では中古車は扱っておりません!!
それでも、世の中には上記の意見に納得しない人や、そんなこともよく考えずに値段だけで中古品を求める方は存在するので、手持ちの自転車やパーツを買取業者等に売るのは全然良いと思います!
(要は、買ってくれる人が居るのならば、売ったほうが良い!)
あとは、中古販売は、昔憧れだった物や限定の自転車やパーツが手に入るというのは良い点ですので、コレクションや展示目的(乗る為ではなく)で利用するのは大いにアリだと思いますよ~^^
しっかり、賢く活用しましょう☆
但し、中古も例外はあると思います!
それは、家族や友人や自分が信頼できる人から譲り受ける場合です!
この場合は、扱い方や落車歴などの申告に信憑性がありますし、その人の性格等も多少は分かるでしょうから、どのように物を扱う人なのか等の情報も加味して判断することが出来ると思いますので、アリだと思います!
まぁでも、どんな場合であっても、最終的には自己責任という事になってしまうのが、中古の闇だと思います(+_+)
山田